top of page
さぼてんきっずHOME
目指すもの
さぼてんきっずの特徴
1日の流れ
お問合わせ
会社概要
アクセス
ブログ
ご利用について
さぼてんきっずのスタッフブログ

3月の様子 (六供)

  • hp-support1
  • 23 時間前
  • 読了時間: 3分

こんにちは😊さぼてんきっず六供から更新です。

だんだんと暖かい日も増え、春を感じられるようになってきましたね🌸

今日は3月の様子をUPしていきたいと思います!



🦖自然史博物館🦖


今月はさぼてんきっずを卒業してしまう子ども達からのリクエストを中心に、お出掛けする場所を決めました!

この日は自然史博物館に行ってきましたよ♫

移動距離の関係で、車内で過ごす時間が長くなってしまいましたが、それを感じさせないくらい会話が盛り上がり、みんな楽しそうな様子でした!

博物館見学では、それぞれが積極的に気になる所へ向かい、実際に触れてみたり、感じたことを職員に伝えたりする姿が印象的でした☆



🍓クレープ作り🍓


この日は食育も兼ねて、クレープ作りを行いましたよ!

ホットプレートを使い、生地から手作りです😊

生地の大きさやトッピングはそれぞれが好きなように決めることができたので、活動への参加もとても意欲的でした😲✨



🌸お花見・桜の木製作🌸


お花見をしに近くの公園へ出掛けました!

たくさん桜が咲いていて、とても綺麗でしたね✨



4月に向け、さぼてんきっずにも桜を咲かせよう!ということで、みんなで協力し、桜の木製作を行いましたよ♪



お花紙を使って桜をたくさん作り終えると、バランスを見ながら一つ一つ丁寧に貼り付けてくれていました!

協同製作を行うことで、関わりの少ないお友達とも自然と会話が生まれたり、達成感がより強く感じられたりしますね😊💕



🎤カラオケ🎤


この日はこども達がとても楽しみにしてくれていたカラオケに行ってきましたよ!

少し恥ずかしそうにしながらも、みんなが周りで盛り上げてくれるので、気持ち良く歌うことができていたようです♫


笑顔が絶えない一日となりました…!!



さぼてんきっずでの素敵な思い出がまた一つ増えましたね🍀



🎈その他の活動🎈



今月も週に1度サンアビ体育館へ行き、のびのびと体を動かしてきました!

スペースを譲り合いながら、それぞれがお友達や職員と好きな遊びを楽しんでいます🌷


お掃除も進んで行ってくれる、優しい六供の子ども達です💕



3月後半には、お別れ会を行いました…!

一人づつ自分の言葉でみんなに向けて挨拶をしてくれる姿に感動してしまいました😭✨



最後までお読みいただきありがとうございました🌈✨

さぼてんきっず(下新田・六供・朝日)

あずいずきっず(朝倉)では随時見学を受け付けております😊

是非、遊びに来てください。✨


お問い合わせは、こちらから☎

さっぼてんきっず

下新田:027-289-2164

六供:027-289-6675

朝日:027-212-7217

あずいずきっず

朝倉:027-225-2284

 
 
 

Commentaires


さぼてんきっずスタッフ

さぼてんきっずスタッフが日々の出来事やニュースをお届けします

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page