

体育館遊び🏃♂️🏀🏐🏸(下新田)
こんにちは☀ 下新田のさぼてんきっずから更新です💻✨ 今週も元気いっぱいの子ども達の様子をUPしていきます😊 先日サンアビリティーズの体育館をお借りして体を動かしてきました⤴⤴ バドミントンをして遊んでいます🏸😁少しずつラリーが繋がって楽しそうです😊🧡 慣れてきたら少し離れて、距離を伸ばしてチャレンジしてました👏👍 いい感じの高さの枕発見👀(笑)休憩しています😂 バトミントンやる気満々です😚➰😚 遠くからシュート!!!!🏀をして遊んでいます😊 「僕もシュート!!!!🏀」と一生懸命ゴールにボールを投げていました💙 ボール投げも楽しみました😙💨 最後はみんなで【けいどろ】【氷鬼】【増え鬼】をして体育館中を走り回りました🏃♂️💨 いい運動になりました✌😁 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日共に見学を受け付けております😊 是非、遊びに来てください。✨ お問い合わせは、こちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております


制作🖊➁(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 ここからは午後の制作の様子をお届けしたいと思います📧 一階に移動し「滲み絵」をしました✨ 見本のピカチュウを傍に置いて⚡ 色塗りも行ってい行きます🙋 こちらの子は何を描いているかな~❓ 何を描こうかお悩み中ですね🤔 完成したものがこちらになります✨ タッチが可愛いですね😊 全員無事に出来ました🌈 時間が余ったので駐車場で遊びました🏃 ここ最近天気が崩れ雪もちらつく日がありましたがこの日は快晴🌞 久々の良い天気です✨ それではまた次回のブログにて~👋 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


制作✄(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 2月11日(土)は建国記念日でした🗾 この日は外出せず室内で過ごすことに😁 二つの制作を行いました😊 一つ目は貯金箱作り💰 説明書を読めば簡単に作れました✨ ロボットの形の貯金箱🤖 色は人それぞれ🌈 ボンドで補強し→ 完成しました✨ いくら溜まるかな~🤔 次のブログにて午後の制作の様子をお届けします🙋 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


室内の様子⑮(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 この前までお正月気分だったのに気付いたら月が替わり2月に突入しました🏃 スーパーなどで恵方巻の予約や鬼の面のポップや大量のチョコレートが積み重なっているのを見掛けると「もう2月なんだなぁ」と実感が湧いてきました😏 この月に受験を控えている子もいますね🖊 1月の壁紙から2月の壁紙へ変更しました👹 図書館から借りてきた「ミッケ!」を読んでいる最中です📚 大人でも見付けるのに苦労するんだよなぁ😓😓 2人だったら早く見付けられそうですね👀👀 昼食後にお昼寝zzz お腹いっぱいになったし温かいしそれは眠くなってしまいますね😪 お昼ご飯になったので猫のぬいぐるみと共に一階へ降りてきました🏃 この後はしっかりと手洗いうがいをしてお昼ご飯を食べました🥢 ドラえもんのリズム太鼓🥁 二人で勝負するかと思いきや… 共同でやるんですね👯 高得点が狙えそうです🔥 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから


節分イベント➄(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 最後はおやつの様子をお届けします😉 この日のおやつは「おはぎ」を食べました👄 きな粉とあんこの二種類✨ 手を洗って席に着席🙋 全員揃いましたので頂きましょう🙏 お替りもありました😊 味付けせずとも美味しいようです😋 割合的にはきな粉派の方が多かったです🎶 送迎の時間まで駐車場で鬼ごっこ🏃 それではまた来年の節分の日に👹 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


節分イベント➃(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 部屋を変え次なるイベントへ✨ 職員が持っている鬼を棒で倒すらしいです👹 中身は何だろうなぁ🤔 豆まきで得点が高かった子から始めます🎶 的が見えるとあれなので目隠しを😬 上手くヒットしません(笑) それでは次の方ど~ぞ~👨 しぶとい鬼に強烈な一撃を👊 鬼の中身はというと… お菓子がどーーーん❕❕ お菓子の取り合いになりました⚔ さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


節分イベント➂(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 前回のブログでは豆探しを行いました🏃 どうやら豆はこれに使うそうです!! 豆まきですね👹 それぞれに得点がふってあります💮 100点に当てられるように頑張りましょう💯 子供達も鬼に変身👹 それではスタート🥎 高得点者が続出です💪 まだまだこれだけでは終わりません😁 その様子は次のブログにて👋 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


節分イベント➁(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 ここからは昼食後の午後の活動になります😊 部屋に豆を隠したようです❕❕ 皆で探してみましょう👀 どこにあるかなぁ~❓❓❓ 見つかりませんね😲 ヒントをくれたようです😉 やっぱりここら辺にあるみたいです👀 無事見付けることが出来ました~🎉 この豆は何に使うのかな❓ 続きをご覧ください👨👩 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


節分イベント👹(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 2月5日(土)は節分イベントを行いました👹 一日通して行いましたので写真がたくさん😲!! 今回は5つに分けて様子をお届けしたいと思います😀 少し早いお昼ご飯🍚 この日のお昼は「ミルフィーユ寿司」を作りました🥢 去年も節分時に作りましたね🎶 そぼろと鮭ご飯をカップに詰めていきます😀 ぎゅうぎゅうにすると形が崩れてしまいますので優しくね✨ 高学年チームも出来たようなので崩れないようにカップを外してみましょう🙋 こんな感じに仕上がりました~✨ 美味しそうですね~~~😙 全員出来たようなので頂きましょう🙏 さやえんどうを耳に仕立ててみました🐰 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


節分準備✄(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 この日は2月3日で節分です👹 給食でも節分にちなんだ料理が出てきたところもあったようです✨ 朝日では2月5日(土)を節分イベントとして実施します😀 その準備のため節分制作を行いました✄ カップに鬼の顔や髪の毛を付けていきます🖊 顔が違う鬼たちがたくさんいますね👹 カップの周りには好きな絵を描き描き🖊 位置を考え髪の毛も貼りましょう✄ 女の組はピンク鬼ですね👩✨ こちらは怖い顔の鬼で👹 こちらは笑っている鬼ですね👹 2月4日はさぼてん内の鬼を退治しましょう👋 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨