

室内の様子㉕(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 3月も終わりを迎える今日 朝から雨が降り続いていましたが昼前には雪が降るという何とも季節外れの一日でした🌨 この日もベイブレードで遊ぶ子供達👯 どのパーツを付けたらいいのか職員に教えてくれていました👂 悪天候の中緊急外来がやって来ました🏥 急いで診察に取り掛かる二人です👯 工作ではいつものように剣を作ってチャンバラ⚔ たくさんゴミが出たので帰りの会までに片付けました🚮 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


室内の様子㉔(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 始まりの会が終わると同時に武器作りに励んでいます🔥 全然硬くならないとテープでぐるぐる巻きです✄ お昼ごはんの後は巾着袋作りをしました🛍 車や動物やキャラクターの絵を描きました✏ 卒業式前に散髪してきたそうです💈 後一週間で卒業ですね😊 アイロンビーズで立体的な戦艦を作っているそうです🚢 新しい職員も加わりました👩 4人でUNOやババ抜きをして遊びました🃏 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


室内の様子㉓(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 帰ってきてからすぐ宿題に取り組んでいます📒 これが終わったら遊べるので集中していますね🔥 高学年の子が分からないところを教えてくれていました✏ 二人同時に宿題を終わらせ二階へ行きました🏃 宿題後は鉛筆を削るのがルーティンとなっていますね😁 鉛筆も小さくなってきています✐ 来年度には新しい鉛筆になっているのでしょうか❓ 学校から持ってきた紙手芸を見せつけるかの如く行っています👍 この後も黙々と数十分間行っていました🙋 結構な長さになりましたね😲 おやつの時間になり一階へ🏃 この日は「焼きおにぎり」を食べました🍙 お替りも続出🥢美味しかったんだね~🎶 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


室内の様子㉒(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 今日も三人でベイブレード🔥 パーツの取り合いになりましたが無事収束… 正々堂々勝負できました😁 レールとレールを上手くつなげてその上をトミカで走れせています🚗 難所も多数⚡ 塗り絵をしています✏ 「鬼滅の刃」の塗り絵です🌈 午前中に印刷しといてよかった~😂 レゴでは車を作っています🚗 段々形になってきましたね😄 場所を近所の公園に移し皆で鬼ごっこ🏃 後ろから鬼が来ないか冷や冷や物ですね👹 少しビビるお二人さん👯 良い写真が撮れました📸 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


公園遊び🏞(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 火曜日は公園へ🏞 暖かい日と寒い日が交差するこの頃🌞🌨 薄着で外に出る子もちらほらといます👚 軽快に走り回っていますね🏃💨 お友達をこっちまで来るようにと誘っているようです👨✋ お友達の元へ頑張って登っています😳 仲良く同時に滑ることが出来ました✨✨ ブランコも立ち乗りで☛ 落ちないように気を付けて~✘ 職員を含め「だるまさんが転んだ」をしているようです👯 タッチする事は出来たかな~❓ 何を拾ってきたのかはこの写真からは分かりませんがカメラ片手の職員に見せてくれました📸 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


室内の様子㉑(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 段々と川津桜が見頃を迎えていますね😊 近所の公園や道路沿いで見かけることが多くなりました👀 と同時に花粉症にもやられる今日この頃です🤧 新年度・新学期まで残り数週間となりました😲❕❕ いやはや…早いものですね😓 登所後すぐに作業に取り掛かりました😊 いつものルーティンですね😏 お友達の作業が終わるまでの間は一人でカルタをして待っています👨 お友達も作業が終わりおままごとへ🍳 職員とはエアホッケーで遊びました🏒 久し振りに同じ小学校の三人組が揃いました✨ ベイブレードで遊んでいますね🤪 こちらは以前に作ったレゴで遊ぶお二方👯 壊されていなくてホッとしました~😅 レゴで遊んだ後は段ボール工作のスタートです✄ 剣を作りました⚔ 強固な物にするためにとテープでぐるぐる😵 一方その頃駐車場では… 縄跳びで遊びました😁✌ 学校でもしているので皆上手に跳べますね✨ 二十跳びが跳べるようになった子もいるそうです👨👩 たくさん跳んだのでクタクタです😓 それではまた~👋 さぼ


公園に行ってきました🚘(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 気温がぐーーーんと上昇し桜の開花も予想より早くなりそうですね🌸 この日も玉村町北部公園に行ってきました🚗 この前行った時と同様にたくさんのカモがいました🙋 大きな鯉もいましたよ~🐟 なかなか橋から離れられませんね😄 しばらくカモと並走🏃 水の中に何かいましたでしょうか❓ 無数のシャボン玉が飛んでいます🌈 カメラで撮影する人も📹 おやつは現地で食べました🍪 楽しい一日もあっという間に終わってしまいました🌆 春色のトップスが可愛らしいですね👚 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


室内の様子⑳(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 窓から差し込む光が暖かく気持ちの良い午前中🕘 始まりの会までの時間を二人は「鬼滅の刃」の本を読み待っている最中です📚 その後もこの二人は「鬼滅の刃」の塗り絵をして過ごしていました🌈 アイロンビーズに熱中です🔥 この日はイカやマリオや大きい物を数個仕上げていました👩 出来上がると肌身離さず持ち歩いてはパーツがポロポロと取れてしまっていました😂 帰りの会が終わると皆で駐車場にて鬼ごっこがスタート👹👹 段々と春の陽気が近づくにつれて薄着の子もちらほら😄 それでも変わらず吹く風は強いです🌬 この日も帰る時間ギリギリまで遊べました🏃🏃🏃 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


食育🍓(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 3月5日(土)はホワイトデーが近いこともありパフェ作りを行いました🍨 バレンタインではチョコを🍫 今回はパフェを🍨 前半と後半の二手に分かれて行いました🙋 先ずは低学年チームからスタートです🏃 最初にスポンジ(ワッフル)を入れていきましょう♪ イチゴ狩りを予定していましたがコロナにより止むを得ず断念⤵⤵ その代わりと言っては何ですが今回はイチゴを用意しました~🍓✨ チョコアイスもたっぷり入れて🍫 生クリームもどばーっと!! 最後にアポロチョコをトッピングしたら完成です✨ それでは前半組から頂きましょう🙏 たくさん食べました~✨ 次いでは後半組👯 気のせいか前半組より量が多いような…👶 こちらもたくさん食べれました~🤭 旬なイチゴが食べれて満足満足💪 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-


室内の様子⑲(朝日)
こんにちわ😊 朝日のさぼてんきっずから更新です🌞 3月に突入いたしました🏃💨 今年度も残すところ一ヶ月となりました🥺 卒業式を控えている子どももいますね😲 この一ヶ月はどんな日々が待っているのでしょうか✨ まずは壁紙の張り替えから✋ 今回も子どもが率先して手伝ってくれました👍 ちなみに3月3日の給食は「さくらごはん」だったそうです🍚 「お替りしたよ!!」と教えてくれました👯 最近はアイロンビーズの波が再来しているそうで一日に数個作る子もいます😙 職員含め皆で足りない色を探し合って作る様子が随所で見られます👀🎶 モンスターボールが出来上がりました⚡ 立体型になりました✨ この日はペンギンを四羽作れました🐧🐧🐧🐧 どうやらまだ増えそうです😙 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきあり