

カルタ製作✄✄✄(朝日)
こんにちは🌞 朝日のさぼてんきっずから更新です💻✨ 大量の厚紙があったので何かに使えないか…❓❓❓ ということでカルタ製作をしました✨ 子ども達に絵札と読み札の製作を手伝ってもらいました😙 これは車の絵ですねぇ🚙💨 車好きだもんね~😉😉😉 どんな読み札を作るのかな❓ 少しずつですが出来上がってきました😙 次はこのカルタで遊ぶ姿が見られれば嬉しいですね😁🎶 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


1月の製作🎍(朝日)
こんにちは🌞 朝日のさぼてんきっずから更新です💻✨ 1月の製作は掛け軸を作りました😊 まずは漢字一文字を決めていきます✏ 漢字もたくさんありますからね~… 悩みます😲 お友達と相談をして決めている姿も😁 鉛筆で下書きをしてから✏ ペンでなぞっていきます🖋 綺麗に書けるかな❓❓✏ 獅子舞も製作しました✄ 獅子舞の顔はみんなのオリジナル😁 色々な表情をした獅子舞がいます😊 空いている箇所にはスタンプを押してデコりました✨ 完成しました✨ 早速飾りたいと思います🤗 前回書いた1年の目標の隣に飾りました😙🎵 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


白玉づくり🍡(下新田)
こんにちは☀ 下新田のさぼてんきっずから更新です💻✨ 今週も元気いっぱいの子ども達の様子をUPしていきます😊 お正月と言えば…おしるこ?お餅?ということで白玉おしるこを作りました👩🏻🍳 手に白玉をのせてコロコロ丸くなるように丸めました⚪⚪ たくさんあった白玉をみんなで協力して丸めてくれ、美味しい白玉の完成です✨ 白玉おしるこの完成!!!!!!あんこたっぷりで美味しそう…😍 こちらは、きな粉白玉です😄どっちも美味しそうだな~😋😋 どちらか好きな方を選んで食べました😊 あんこが好きなお友達は「おかわりください!」とあんこをお代わりしていました😍 「また作ろうね」とお話しながらたべました😄 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


お正月遊び その②(六供)
こんにちは😊さぼてんきっず六供から更新です🌵🌵 お正月遊び第二段✨✨下新田のさぼてんきっずでも朝日のさぼてんきっずでもやっていた凧揚げ! 六供のさぼてんきっず六供でもやってみました(・∀・) どんな凧にしようかな😊自分たちの好きな絵を描いてオリジナル凧を作っていきます🎨🖊 出来上がったら近くの公園まで行き凧揚げ大会開始です🌞 お天気も良くて凧揚げ日和😊 元気に公園内を走り回り、凧揚げを楽しんでいました😊 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


初詣&凧あげ⛩🪁(下新田)
こんにちは☀ 下新田のさぼてんきっずから更新です💻✨ 今週も元気いっぱいの子ども達の様子をUPしていきます😊 今年はコロナウイルスの関係でさぼてんきっずの近くにある神社に行って初詣をしてきました😊 みんなでお願い事をしてきました🙂「みんなが健康でありますよーに」とお願いしました🙏🏻✨ 冬休みの残りの宿題をするお友達もいました🖌 お手本を見ながら真剣に書いてました👍🏻 午後は凧あげをするために凧の準備です🪁😀どんな凧になるんだろう💭 好きなキャラクターを書いたり、数字や車を書いたりと素敵な凧が完成しました🙌🏻😃 早速近くの公園に凧あげをしに出掛けました🏃🏻♂️みんな早くあげたくていつもより早い足取りで公園に向かいました💨凧あげが初めてのお友達もいて「凧あげ楽しみ~」と言ってルンルン🎵 風はそこまで強くはありませんでしたが、とっても良く凧があがり嬉しそうでした🧡 書いたキャラクターの絵良く見えました👀👍🏻 凧が落ちないように走り回ってました🏃🏻♂️💨🪁 凧あげは好評でした😃「またやりたいね」


生涯学習センターに行って来ました🌌(朝日)
こんにちは🌞 朝日のさぼてんきっずから更新です💻✨ 今回は前橋市生涯学習センターに行ってきた様子をお届けいたします😊 コロナの影響もあってか貸し切り状態⤴⤴ 伸び伸び遊べました😄 さぼてん内では体験できない事が数多くあり遊びを通してとても為になりました😄 不思議な装置で一杯ですね😊 化学って素晴らしい🌌 職員も一よになって遊んでいます😊 何が見えたのでしょうか👀❓❓ 黒電話があります☎ 昔の電子機器がたくさんありました😬 不思議がってみている視線の先には「車」🚗 よくさぼてん内でトミカで遊んでいる子なので興味津々です🚘 一番人気は飛行機Kのシュミレーターマシーン🛫 他に誰もいないので独占状態🤗 やったねー⤴⤴ また時間があるときにお邪魔したいですね😊✨ さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読み


食育🍞(朝日)
こんにちは🌞 朝日のさぼてんきっずから更新です💻✨ 土曜日に食育でパンを作ることになりました😊 前日に冬休み期間だった子に早く来てもらい試験的にパンを作りました😊 ほぼほぼ一人で作ることが出来ました😁 さてさて当日になりました🌞 昨日のパンと同様成功なるか❓❓ まず始めに材料を決められた分量入れていきます😊 こねていきますよぉ😁😁 生地を練るのが疲れるんですよ~…😵 十分に練り上げたら丸めて丸めて😬 後はフライパンに乗せて発酵して焼き上げるだけ🔥 うん.完成しました😊成功ですね😊 チョコソースをかけて召し上がれ😊🍞🍞 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


お正月遊び その①(六供)
こんにちは😊さぼてんきっず六供から更新です🌵🌵 昔からあるお正月遊び🎍たくさんありますが、今回は牛乳パックで羽子板を作り、羽根つきをしてみました💡💡 難しいかな?と思ったビニールテープ貼り。職員がやってみせると真似して上手に自分達で貼れていました😊 片面には今年の干支の牛さんの絵を貼り、もう片面には絵を描いたり、シールを貼りました😀 こちらは組み立ての様子です📷✨ 出来上がったら実際に羽つきをしてみます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾💕上手に出来るかな・・・😚❓ お姉さん達は補助の紐なしでやってみました😊カチン、カチン・・・ではなくコツン、コツンですが、なかなか良い音🎶そして良い運動になりました💦 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


クリスマス会🎅🎄(下新田)
こんにちは☀ 下新田のさぼてんきっずから更新です💻✨ 今週も元気いっぱいの子ども達の様子をUPしていきます😊 待ちに待ったクリスマスがやってきました🎅🎄さぼてんきっずにサンタさん来るかな…✨ 女の子達によるダンス発表会💃♪最新のダンスから懐かしいダンスで盛り上がりました😙🎵 「シャンシャン~🎶🔔」鈴の音が鳴り、ソワソワ🙄ついに…サンタさんやってきた!!!!!! サンタさんからお約束のお話をしてもらい、おもちゃとご対面✨🤩 みんなが欲しかったおもちゃは届いたかな?? 早速みんなで仲良く遊び始めました😆 ヘアアレンジ上手にできるかな😄💇🏻♀️ みんな喜んでくれました🎅🏻😊来年もサンタさんが来るといいね…😊✨ さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


身体を動かそう(・∀・) (六供)
こんにちは😊さぼてんきっず六供から更新です🌵🌵 冬休み中、日中に皆で近くの緑地に出て縄跳びをしました😊 学校からの宿題で、縄跳びの宿題が出ていたお友達もいて、みんな頑張って跳んでいました🐰 以前よりも跳べるようになっていてビックリ😊頑張ってますね💕 前まわし跳びの他にも、縄跳びをライン代わりに置いて、反復横跳びにも挑戦しました!! 縄跳び電車も出動中🚉次は~さぼてん駅終点でございます(`・ω・´)ゞ🎶 2020年、社会現象にもなったNiji Project🌈✨そして今も人気のNiji U💕さぼてんでもダンスが踊れるお友達がいて、みんなで真似して踊りました🎶職員も一緒になってダンスを教えてもらっています😂 たくさん踊ったら、ちょっと休憩🍵みんなで並んで座り、仲良しです😊 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしてお