

4月さぼてんきっずの様子(下新田)
こんにちは😊さぼてんきっず下新田です🌵 進級、進学おめでとうございます👏 例年よりも少し遅咲きの桜も咲き、楽しい春がやってきました🌷 子どもたちも1つお兄さんお姉さんになり、さぼてんきっずでも毎日楽しく過ごしています💓...


4月さぼてんきっずの様子(朝日)
こんにちは😊さぼてんきっず朝日から更新です🌵🌵 4月の活動の様子をUPしていきたいと思います。 イチゴ狩り🍓 「わぁ❕イチゴがいっぱい🥰」 「美味しそうなイチゴを発見したよ😊」 「大きいイチゴがこんなに採れたよ😆」...


3月さぼてんきっずの様子(六供)
こんにちは😊さぼてんきっず六供から更新です🌵 3月は可愛らしいひな祭りの飾りつけからスタートしました。 春がすぐそこまで来ていましたが、 お部屋の中はもう春満開になりました🌸🌸 今年度最後の月も、たくさん楽しい活動をみんなで楽しみました。...


🌼3月の様子(あずいずきっず)🌼
こんにちは😀 今年度最後の様子をお伝えします🍀 この日は市の職員さんに来ていただき、防犯についての避難訓練をしました! みんな真剣に話を聞いています。 こどもたちに応援してもらいながら、さすまたを使った訓練も実際に行いました!...


3月さぼてんきっずの様子(下新田)
こんにちは🌸 さぼてんきっず下新田からの更新です🌵 朝晩は冷えますが、少しずつ暖かくなり春陽気になってきました🌸 子どもたちは、毎日元気いっぱい過ごしています😊 さて、今年度も残りわずか…❕あっという間の1年でした😳...


3月さぼてんきっずの様子(朝日)
こんにちは😊さぼてんきっず朝日から更新です🌵🌵 いよいよ、今年度も残りあとわずか。 この一年で大きく成長した子ども達の姿を頼もしく感じます🕊️✨ 3月の活動の様子をUPしていきたいと思います🌷🫧 🌳公園遊び🌳 「ふわふわドーム楽しい❕😆」...


2月さぼてんきっずの様子(六供)
こんにちわ(^_^)さぼてんきっず六供からの更新です🌵🌵 新しい年が明けてからあっという間に一か月が過ぎ、 2月3日の節分「豆まき👹」に向けて準備が始まりました。 まずは風船🎈と新聞紙で作った型の上から、ちぎった画用紙を貼っていきます。...


⛄2月の様子(あずいずきっず)⛄
まだまだ寒い日が続きますが、時々訪れるあたたかな日に春を感じるようになりましたね🌸 さて、2月といえば節分👹⚡⚡ あずいずきっずではまず節分のお話を聞いて、、、 鬼のお面を作って、、、 豆まき(カラーボール)で鬼退治をして、、、...


2月さぼてんきっずの様子(下新田)
こんにちは🕊️🫧さぼてんきっず下新田からの更新です🌵 2月は雪が降ったり、強い風が吹いたり、春のように暖かくなったりと、冬から春へ移り変わる時期ですね⛄ 子どもたちは寒さに負けず、元気いっぱい過ごしています💪🏻✨ ✂鬼のお面作り✂...


2月さぼてんきっずの様子(朝日)
こんにちは😊 さぼてんきっず朝日から更新です🌵🌵 節分にバレンタイン、イベントが盛りだくさんです😊 2月の活動の様子をUPしていきたいと思います✨ 👹節分イベント👹 「鬼の色は赤にしよう🙂」 「どんな鬼かこうかな🤔」 それぞれの鬼に点数をつけて完成💓...