8月の活動の様子🌈(下新田)
こんにちは!
さぼてんきっず下新田からの更新です🐣
夏休み真っ最中!毎日暑い日が続いています💦
日々のイベント(活動)も楽しみ、充実した夏休みを送っている子どもたち👀✨
8月の活動様子をupしていきます🌻
🎐うちわ制作🎐
うちわが欲しい季節🌻
オリジナルうちわを一人ひとりが一生懸命作成しました!


スイカと魚のうちわ、そして夏といえばにちなんで、かき氷や射的等をイラストで描いている子もいました!
両面、カラフルに仕上がり、みんな嬉しそうに持ち帰っていました🤗


大好きなK-POPグループのキャラクターやマーベル作品のキャラクターを、見本を見ながら丁寧に描き上げていました✍
車のロゴマークは何も見本を見ずに、自身の知識だけで描いていました👀!




制作や作業になると、みんなとっても真剣です🫢✨
🎨巾着制作🎨
今月は2つ制作を行いました!
巾着制作では、思い思いの絵を描いて、世界に1つだけの巾着が完成しました🌸


好きなキャラクターや好きなロゴをカラフルにして仕上げていました🙆🏻♀️


「車のロゴかく~」「みどり~」と楽しそうに描いている様子が見られました😊💚
🌻夏祭り🌻

今年も“さぼてんきっず夏祭り”を行いました🏮
夏祭りがあるからと、甚平を着用してきてくれました✨とっても似合っているね👌🏻

射的❕
的に当てることが難しくて、お祭り前に予行練習をしていました😋

ヨーヨー🫧
お目当て色のヨーヨーを取ることができて、みんな大満足🌸

お買い物🛒👛
好きなお菓子を手に取り、「これ、ください!」としっかりコミュニケーションを取りながら、お買い物をすることができました🙌🏻

輪投げ💫
これがなかなか難しい・・・悔しそうにしている子もいました😖

みんなでビンゴ大会❣
リーチになると「リーチ!」「あと〇番でビンゴだ!」と嬉しそうに報告してくれました🙌🏻💛

第1位🥇おめでとう~~👏🏻✨


おやつには、ポップコーンとかき氷を食べました🍧♪
いちご味が人気1位でした✨
💃🏻音楽遊び💃🏻
講師の方を招いてストレッチをしたり、音楽に合わせてダンスをしたりしました♪
初めは緊張している子どもたちでしたが、知っている曲が流れると緊張もほぐれていき、徐々に体を動かし始めていました👯♀️🏵️

ストレッチをしている様子🤸🏻♀️
楽々と開脚している子どもたちが多かったです😘

先生と一緒に手遊び🙌🏻

上手にリズムに合わせて踊れているね💃🏻

徐々に緊張もほぐれ、思い思いにダンス踊れるようになりました♪


パラバルーン🎈
大きな布(バルーン)の中に、「いち、にの、さーん」の合図で中に入りました!
秘密基地みたいな感覚で子どもたちみんなとっても楽しそうでした😆💘
🐟魚のつかみ取り🐟
今年も魚のつかみ取りへ行ってきました!


水が冷たかったですが、みんなで協力し合いながら捕まえることができました👌🏻
初めて捕まえられた子も何人かいました🤗

お魚ゲット😋✌🏻✌🏻


みんなでおいしくいただきました🙏🏻💙
🐠水族館🐠
前橋スズランにて開催されていた“遊べる水族園”へ行ってきました🚗💨



魚や子どものサメを実際に触ってきました🫳🏻


みんなで宝探し✨
制限時間の間にサメの歯を探し、1つだけお気に入りの歯ををお土産としてもらえました❣️


ミーアキャットとハリネズミもいました🦔
ちょうどおやすみしていたハリネズミの真似をしていました🤣💤
🚓交通安全教室🚓
さぼてんきっずにおまわりさんが来てくれました👮🏻
道路を歩行する際に注意するべき点や自転車の運転の仕方等について、図形や映像を用いて、詳しく話してくださいました!
途中クイズも何問かあり、楽しく回答している様子が見られました☺️


おまわりさんのお友達、“ゆうちゃん”が登場👦🏻

とっても真剣に話を聞けました💮👏🏻

おみやげももらえ、翌日、“リンリンパトカー”のキーホルダーをつけている子が何人かいました🚓💓
お読みいただきありがとうございました😊🌷
さぼてんきっず(下新田・六供・朝日)
あずいずきっず(朝倉)では、随時見学を受け付けております🌵♬
是非、遊びに来てください🫧
【お問い合わせはこちらから】
〇さぼてんきっず
下新田:027-289-2164
六供:027-289-6675
朝日:027-212-7217
〇あずいずきっず
朝倉:027-225-2284
Comments