8月の活動の様子🐠🌴(あずいずきっず朝倉)
8月も元気いっぱい活動しているあずいずきっず朝倉の
子ども達の様子をupしていきたいと思います😊🎵
普段は午後から登所のお友だちも夏休みに入り、朝から登所し、
午前中の活動を楽しんでくれているようです✨
まずは🌟ある日の食育です
お野菜スタンプの説明をよ~く聞いている子ども達🎶
この日のお野菜は”チンゲン菜、オクラ、ピーマン、れんこん、とうもろこし”🌽

子ども達は、実際にお野菜を手に取り
触ってみたり匂いをくんくんと嗅いでみたり😊
「とおもろこしー🥰」「ピーマ~ン」と知ってるお野菜を喜んで触っていました✨


どんな模様になるかドキドキわくわく✨
早速絵の具をつけてスタンプ開始~
どんな模様になるのか楽しみ🎵ワクワク

「わー‼お花みた~い💛」と大喜び😊

「もっとやるのー!!」とやる気満々✨

とってもいい姿勢で野菜を垂直にきれいにスタンプ✨

集中してどんどん押していきます✨

きれいに模様が出るようにしっかりと両手でお野菜を押します💮

いろいろな色でやってみたり✨

形がきれいに出やすい方法を思いついたようです✨すご~い!

はい出来上がり~✨とっても素敵な作品ができました🥰

お次は🌟夏祭りです
夏祭りでは、ヨーヨー釣り、輪投げ、ボーリング、ガチャガチャくじをしました😊
子ども達は好きな色のヨーヨーをゲットしようと真剣です❕❕

輪投げは棒の近くまで行ってポイッ✨
「入ったー!」と嬉しそうでした😊

おしゃべりするボーリングに興味津々の子ども達💛
さぁピンを倒すぞ~✨気合十分です😊

「やったー✨倒れた~‼」と大喜びの子ども達でした💛

ガチャガチャくじは出てきたカプセルの中に書いてあるナンバーの
シールをもらえるゲームでした✨
子ども達は、ガチャガチャを回すのがとっても楽しい様子でした😊

カプセルの中のナンバーと同じナンバーのステッカーが2種類ずつあり、
子ども達は自分で好きな方を選び、とっても嬉しそうでした😊✨

この日のおやつは夏祭りらしくかき氷🍧
一番人気の味は”ブルーハワイ”🏖でした✨

かき氷🍧をお口に入れ、「おいし~!」「つめた~い💛」と
とってもかわいい笑顔いっぱいの子どもたちでした🥰
