🫧4月の様子(あずいずきっず朝倉)🫧
こんにちは。あずいずきっず朝倉からの更新です🌷
4月に入り、本格的な春らしいポカポカ陽気の日が増えてきましたね🌱
今年度も引き続き、子ども達が伸び伸びと過ごし、一日一日成長していく姿をしっかりと見守っていきたいと思います🌞
さて、4月の様子をアップしていきます🐛
🌸進級おめでとうの会
新年度を迎えた最初の日には”進級おめでとうの会”を行いました。
メダルに好きなシールを貼って喜んでくれました🥳

みんなお名前を呼ばれるまで待っていたり、貼るシールを順番で選ぶことができ、さっそくお兄さん・お姉さんになった姿を見せてくれました👧🏻👦🏻🏅

「俺○歳!」「○○ちゃんは○歳だよー!」と年齢を確認する姿も見られ、この機会に改めて新学年も意識できたらいいな、と思います😳💭

🪴食育
食育ではラディッシュの種とミニトマトの苗をプランターに植えました🍅
はじまりの会でお野菜の食育絵本を読み、イラストでの説明も興味津々で聞いています👏

小さな種を大切に丁寧に植え、水やりまで上手にできました👩🏻🌾
トマトはアイコちゃんという名前で、子どもたちも名前を呼んで可愛がってくれました🤭

数日後、芽が出ると「見て見て~❗」と嬉しそうに教えてくれる子もいました😊


🎏共同製作
兜の折り紙と大きな模造紙にこいのぼりアートをみんなで製作しました!

みんな大好きな絵の具手形アート🎨💙
「青がいいー!」「ピンク好きなの!」と夢中でペタぺタ👐🏻素敵な作品ができました🌟



🏳️🌈サーキット遊び
室内でポールやフラフープ、ポックリを使い、サーキット遊びをしました🏃🏻♂️ 体育座りをして順番待ちもできました😳


ゴールまで猛スピードで駆け抜ける子も、一つ一つ慎重に挑戦する子もみんなそれぞれ楽しみながら体を動かせた様子です🙆🏻♀️✨

その他にも、4月の製作では個性豊かなたんぽぽアートを作ったり🌞


工作では、お絵描きをして自分だけのオリジナルパズルを作ったり🧩

気持ちの良いお天気の中、季節の変化を感じながら戸外遊びをしたり🐝🫧
4月も元気いっぱいな子ども達でした🌷🎶

お読みいただきありがとうございました🌈
さぼてんきっず(下新田・六供・朝日)あずいずきっず(朝倉)では、見学を随時受け付けております😊
ぜひ、遊びに来てください✨
お問い合わせはこちらから☎
さぼてんきっず
下新田:027-289-2164
六 供:027-289-6675
朝 日:027-212-7217
あずいずきっず
朝 倉:027-225-2284
お電話お待ちしております😊
Commenti