4月さぼてんきっずの様子(朝日)
こんにちは😊さぼてんきっず朝日から更新です🌵🌵
4月の活動の様子をUPしていきたいと思います。
電気教室🍋

「上手く挟めているかな❓」

「よし❕電球が付くかな💡」

「曲が流れたよ~🎵」
今回講師の方を呼んで、電気の実験を行いました💡
レモンで電気がついたり、「本当にオルゴールが鳴るの❓」と疑問に思う🧐
子どももいましたが、銅板とレモン🍋を挟んでみると電気がついたり💡
オルゴールが鳴り🎶驚く様子が見られました😳
また講師の方を呼んで実験をしようね❕✨
買い物学習・公園遊び🏞️

「どのお菓子にしようかな❓✨」

天気もよくてよかったね🌞

「わー❕面白い😆✨」
駄菓子屋さんに行き🥨お買い物学習と公園で遊んできました🏞️
○○円になるように好きなお菓子を買うことができ🍫笑顔がみられました😄
その後、公園に行き遊具で遊んだり、ダンボールを持っていき滑って遊び、たくさん体を動かしてきました🏃
晴れたらまた公園に遊びに行こうね🌞
食育🍡

「上手に混ぜられてるでしょ❕✨」

「よし❕丸めるぞ❕🍡」

「見て―❕綺麗❕✨」
食育で三食団子を作りました🍡
協力し合いながらみんなで混ぜたり、食紅を使い色を付けていきました👨🍳
「この色とこの色を混ぜると何色になるんだろう❓」と混ぜて見たり🧐
「うわー❕✨凄い色になった😳」と言い驚いていたり、楽しんでいました😆
制作(モビール作り)🖍️

「何色で塗ろうかな❓」

みんな上手だね✨

世界に一つだけのモビールが作れました🐟✨
制作でモビール作りを行いました🐬みんな一生懸命に絵を描いたり🖼️
色を塗る様子が見られました🎨出来上がると「綺麗❕✨」と言い喜んでいました🥰
また色々な制作をしようね❕✨
さぼてんきっず(下新田・六供・朝日)あずいずきっず(朝倉)では随時見学を受け付けております😊
是非、遊びに来てください。✨
お問い合わせは、こちらから☎
さぼてんきっず
下新田:027-289-2164
六供:027-289-6675
朝日:027-212-7217
あずいずきっず
朝倉:027-225-2284
お読みいただきありがとうございました🌈✨
Comentários