春休みの活動その②
こんにちは(✿✪‿✪。)♡さぼてんきっず六供から更新です🌵🌵
前回に引き続き、今回も春休みの活動をご紹介していきたいと思います✍
4月2日🌸進級式をしました😊まだ学校は始まっていないけれど、この日から新年度✨新しい学年の数字の入ったメダルを貰った子どもたちは誇らしそうな表情でお家へ帰りました🏠



学校始まってからも頑張ってね😊そしてこの日からさぼてんきっず六供に新しいお友達が増えました❤


みんな仲良くしようね❤
4月3日、カードゲーム大会!みんなで上毛かるたをしました😊学校でやったことのあるお友達がほとんどで自信なさそうにしていたお友達も自分の名前の文字は取ろう!1枚は取ろう!!と頑張っていました💪✨


手が重なったらじゃんけん(`・ω・´)b ルールを守って喧嘩しないで楽しめました😊🎶


こちらは手作りパンづくり🍞朝から1日掛けてパン作りを行いました😊粘土遊びが好きな子どもたちは生地をコネコネするのは得意💪とても楽しそうでした🌵



上手に出来ました✌✌

ナイスショット📷✨!!
2回に分けて春休みの活動をご紹介する予定でしたが、春休みの思い出がたくさんありすぎて書ききれないので、次回も春休みの活動内容を引き続きupしていきたいと思います✒
さぼてんきっずでは、下新田・六供ともに見学を随時受け付けております☺
ぜひ、遊びに来てください✨
お問い合わせはこちらから☎
下新田:027-289-2164
六 供:027-289-6675
お電話お待ちしております☺
お読みいただきありがとうございました
まだ!!📷