廊下にも春がきました🌷
こんにちは☀
下新田のさぼてんきっずから更新です✨
桜も散って新緑の時期ですが、さぼてんの廊下は今が春真っ盛りです🙌
まずはチューリップ🌷
子どもたちがタンポ押しや絵の具でチューリップを咲かせてくれました😉
タンポ押しとは、綿を布で巻いたものに絵の具を付けてポンポンと押す技法の事です✌
ポンポン押すのが楽しいようで、夢中で取り組んでいました😊
筆を使って描いても楽しいね😪
チューリップが咲いたら、チョウチョも飛んできました✨
この優しい色合いのチョウチョたち、実はコーヒーフィルターで出来ていたのです!!!
コーヒーフィルターに絵をかいて水を吹きかけると、きれいににじみます😍
気合を入れてシュッ!!
思わず立ち上がります😏
にじみ絵からお絵かきに発展する子もいました✨
楽しそうですね😍
こいのぼりの制作も始まっています🎏 良い作品が出来そうです🌈ご期待ください♡
お読みいただきありがとうございました🌈✨