バレンタインのチョコ作り🍫
こんにちは☀
今日はバレンタインデーです🍫✨
子どもたちの中には1月の終わりごろからバレンタインのお話をしていた子もいました😋
特に女の子にとっては1年に一度の一大イベントなんですね🎀♡
そこで先週末に女の子メインの活動で、チョコ作りをしました🍫
銀カップを使って、おいしいデコチョコ作りです☺
まず、溶かしたチョコレートをカップに流します✨
8分目がちょうどいいのですが、なかなか加減が難しいようです😂
真剣なまなざしで慎重にチョコを入れています😲

チョコを流せたら次は飾りつけです✨
チョコが固まってしまうのでスピード勝負です⌛


カラフルでかわいい飾りつけが出来ました😍
飾りつけが完了したら、しばらく冷やして固めます❅
固まるまで少し遊んで待っていようね😊…おや?

余ったチョコの飾りを食べています😋
おいしそうで待ちきれなかったのかな😋
ちなみに、お顔にチョコがついても気にせず、手に付いたチョコもおいしくペロリでした😋(笑)

冷やして固まったらラッピングも子どもたち自身で行います🎁
「先生!ハート4つでクローバーだよ🍀!」とひらめいた子もいました💡
すばらしい発想です😉✨
楽しく食育活動が出来ました😋🍴