11月の活動の様子🌈(下新田)
こんにちは🌞
さぼてんきっず下新田からの更新です🕊️
冬らしい気候となり、冬のイベントを楽しみにしている子どもたちの様子が伺えます🥰💗
今月も元気いっぱいな子どもたちの様子をupしていきたいと思います🤗🌈
🎃👻✨ハロウィンパーティ✨👻🎃
少し遅めのハロウィンパーティを開催しました🕸️✨
前々から仮装の準備をしていた子どもたち🤭
ゲーム等もとっても盛り上がりました!!

お面グループ🤖✨
3人揃って「ハッピーハロウィン」🎃🕸️

コウモリのカチューシャとキラキラの首飾りをつけて「ハッピーハロウィン」🦇💜

シンデレラになりきってとってもかわいい👸🏻🩷💙
前々から準備をしていたようです🤭

みんなで宝探しゲーム👑
「どこかな?どこかな?」ととっても真剣に探していました👀!!
なんと!すべての宝を30分以内で見つけることができました💮

ビンゴゲーム✏ハロウィンバージョン🎃✨
「リーチ!」「ビンゴ!!」ととても楽しそうな声が聞こえていました🤗
誰が1位になるかドキドキ💓

ビンゴ大会1位おめでとう😆👏🏻🎉
リーチになっていることに気づかなかったようです😋

ゲーム後はみんなお楽しみ、ハロウィンパフェ👻🍨🏵️
豪華なパフェができました!
高学年のお友達は、自身でパフェの盛り付けを行いました!!

ハロウィンパフェいただきます🙏🏻
みんな大満足そうに完食していました💗
🌈制作🌈
11月の制作第1弾✨
“望遠鏡作り”

トイレットペーパーの芯を使用して、ポップでかわいい望遠鏡を作りました🐻❄️🧡

「○○先生~やっほ~」と早速完成した望遠鏡をのぞいていました😚

「お~い!」
こちらものぞいて楽しんでいました🤩
11月の制作第2弾✨
“車の制作”

自分だけのオリジナル車を作りました!
好きな色を使って色を塗ったり、好きなキャラクターの絵を描いたりして、世界に1つだけの車が完成しました🚗🌈

好きな青色で車を仕上げていました💙

「はい!ピース✌🏻✌🏻」
完成した車と共にパシャリ📸
🍵お茶会🍵
群馬の森で開催されていたお茶会に参加してきました!
初めて体験する子も多く、少し緊張している様子が見られましたが、
真剣に話を聞いて作法を覚えていました✨

本格的な場所で行われたため、子どもたちも少々緊張気味👀!

本格的なお茶を体験🍵✨
子どもたちにとって良い体験になりました😊!
🚗🦕自然史博物館🦕🚗
久しぶりに遠出のイベント🚗🦕✨
富岡市にある自然史博物館へ行ってきました~🌈
長時間のドライブでしたが、終始楽しそうに過ごす子どもたちの様子が見られ、よかったです😽🩵

祝日で混雑・・・😭💦
遠い駐車場になってしまいましたが、子どもたちは文句を言わずにたくさん歩きました!💮
天気も良く、最高のお出かけ日和だったね🌞♪

入口付近にある大きなカブトムシのオブジェと記念撮影📸
この時点から子どもたちはウキウキ♪楽しみにしている様子が見られました😊🫶🏻

自然史博物館とポケモンのコラボ✨
至るところにポケモンたちがいたため、子どもたちもうれしそう💃🏻🩷

ポケモン化石👀!!
「あ!このキャラクターは○○っていうんだよ」と得意そうに話す子どもたち😚💫

平素から展示されている恐竜や動物の展示物も見てきました💨
楽しみにしていた“ダーウィン!”
前かがみになっていて釘付けです💗

大きな恐竜と一緒に記念撮影📸
時々動く恐竜に少々驚いていました👀!
長時間のおでかけ頑張ったね😊🤍
お土産コーナーでは、持参したお小遣いの中で上手に買いものをすることができました💮
大切に使っていこうね♪
🌵室内遊び🌵
室内でも元気いっぱいな子どもたち🤹🏻♀️🌈
オリジナル遊びがあちらこちらで盛り上がっています!

小さなビーズを紐遠し🫧
ステキなブレスレットやネックレスをあっというまに仕上げていました👏🏻🩷

来月の制作に向けて試作品🎄✨
ステキに仕上げてくれ、早速さぼてんの玄関に飾りました!

「ランランランランラ~ン♪」
仲良く手をつないでお買い物💃🏻🌸
とっても微笑ましかったです🥰💛🧡
お読みいただきありがとうございました😊🌷
さぼてんきっず(下新田・六供・朝日)
あずいずきっず(朝倉)では、随時見学を受け付けております🌵♬
是非、遊びに来てください🫧
【お問い合わせはこちらから】
〇さぼてんきっず
下新田:027-289-2164
六供:027-289-6675
朝日:027-212-7217
〇あずいずきっず
朝倉:027-225-2284
Comments