検索
群馬県立歴史博物館😊(朝日)
- hp-support1
- 2021年5月11日
- 読了時間: 1分
こんにちは🌞
朝日のさぼてんきっずから更新です✨
5月初めてのお出掛けは「群馬県立歴史博物館」に行ってきました😊
どうやら期間限定で埴輪の特別展示をしているようで…どんな展示品があるかな😲
入り口前の大きな馬の銅像に早速捕まりました🐎

入り口入ってすぐの場所にプロジェクションマッピング?のようなものがありました😊

椅子に座ってそれを見ているようです👀


それでは特別展示室へ😀
不思議な顔や形の埴輪がたくさん置いてありますね😊


たくさんあるのでとても見応えがあります😃






埴輪以外にも当時使われていたであろう武器や装飾品の数々も展示してありました😉




こちらの常備展示室には旧石器時代から現代までの品々が展示されていました😊
「教科書で見たことある!!」など子供たちも声を出していました😊

昔の高崎市のとある街をジオラマ化したものだそうです😊


ぐんまちゃんの隣でパシャリ📸

こちらでは大好きな車と一緒にパシャリ📸


観覧後は外の公園にてみんなでおやつを食べました🍪







さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺
ぜひ、遊びに来てください✨
お問い合わせはこちらから☎
下新田:027-289-2164
六 供:027-289-6675
朝 日:027-212-7217
お電話お待ちしております☺
お読みいただきありがとうございました🌈✨
Commentaires