

そば・うどん打ち体験😋(朝日)
こんにちは🌞 朝日のさぼてんきっずから更新です💻✨ 今週も元気いっぱいの子ども達の様子をUPしていきます😊🌵 先日、毎年恒例そば・うどん打ち体験をしてきました😃!!下新田のお友達と合同で楽しみました(^^♪ うどんの生地作りの様子です(*^_^*)粉がどうやったらうどんになるのか興味津々です💡 こしがでるように力と美味しくな~れと願いを込めてうどんをこねました✨😊 さらにこしがでるように足で踏みました👣一生懸命踏んだり、リズムで踏んだりと様々でした😁🎵 先生のお手本を見た後にみんなも挑戦!!✨長~い麺棒を使ってうどんの生地を順番で伸ばしていきました(´∀`*) 完成したおそばとおうどんを茹でていただいて出来立てのおそばやおうどんを頂きました😋💖 「こしがあって美味しい~」とあっという間に完食でした😁✨ おそばもおうどんをどちらも大人気でした👍😊 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:


カラオケ🎤(下新田)
こんにちは☀ 下新田のさぼてんきっずから更新です💻✨ 今週も元気いっぱいの子ども達の様子をUPしていきます😊 先日、前橋のカラオケ店🎤に行ってきました🎵 普段、送迎車の中でミッキーマウスやアニメなど、みんな聴きたい曲をリクエストして一緒に歌っています😉 この日を、とても楽しみにしていた子ども達です✨ カラオケ初挑戦です❕マイク🎤を持って楽しそうです❕❕ テレビから流れてくる映像や音楽♬に合わせて楽しんでいます😊 「何を歌おうかな~」と悩みながら順番に歌います😉 お友達と一緒に仲良く歌っています🎤😍 歌に合わせて一緒に口ずさんだり、大きく手拍子をしていました👏 みんな楽しい時間を過ごすことができました😊✨ さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


さぼてん内での様子🌵(六供)
こんにちは😊さぼてんきっず六供から更新です🌵今週も元気いっぱいの子ども達の様子をupしていきます。 今回はさぼてん内でのみんなの様子をお届けします😊 「リトル・マーメイド」のレゴをみんなでしています😙 こちらはどーもくんです😁職員が作ったペーパークラフトにをクリスマスバージョンにしてくれました🎄✨左から、ツリー・サンタの帽子をかぶったどーもくん・ベルだそうです😍 こちらでは、ここ最近さぼてんブームの「ポケモンメガシンカカードゲーム」をしています😏🎶 誰が勝つかな~😁❓❓ ここでは折り紙を💡セミを折るのがマイブームだそうです😊 さぼてん内でも元気一杯に活動している子ども達でした🌟 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


キックボクシングエクササイズ🥊(朝日)
こんにちは🌞 朝日のさぼてんきっずから更新です💻✨ 今週も元気いっぱいの子ども達の様子をUPしていきます😊🌵 冬休みも間近になりクリスマスやお正月…楽しいイベントに子供たちはソワソワしている様子です🎅🎍🎵 さぼてんきっず朝日内では「クリスマスプレゼントなに頼んだ?」「サンタさんにゲーム🎮頼んだ」「お正月は旅行に行くんだ」などなど…子ども同士の楽しい会話が聞こえてきます👂🎵 さて、先日キックボクシングエクササイズをワイルドシーサーさんと伊勢崎の放デイさんと交流も含め体験してきました🥊🥊 最初はみんな緊張気味でしたが、ジムのお兄さん達はとても優しく、すぐに仲良くなれました(^ω^)🌟🌟 ケガをしないように念入りに体操、ストレッチを行いました!(^^)! 先生の真似をしてパンチの練習をしました🥊😁みんな真剣に取り組んでいました✨ グローブを貸してもらい、嬉しくてファイティングポーズ!!カッコイイ✨ 将来はボクサーですかね…😊🥊 グループに分かれて実際にパンチをしました😊カッコイイ~🌟 力強く思いっきりパンチ!!!


おもちゃの図書館📚(六供)
こんにちは😊さぼてんきっず六供から更新です🌵今週も元気いっぱいの子ども達の様子をupしていきます。 本日はおもちゃの図書館に行った際の様子をお届けいたします😄 12月ということでクリスマス会が行われていました🎅 おやおや、何かはじまりそうだなぁ~😆 赤ずきんちゃんの人形劇が始まりました🎵 みんな、興味津々です😙 終わった後はキャンドルを作ったり リース作りをしました😁🌟 クリスマスムード一色…今年はサンタさん来るかな~😙❓❓ さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


生涯学習センターに行ってきました🌌🌠(六供)
こんにちは😊さぼてんきっず六供から更新です🌵今週も元気いっぱいの子ども達の様子をupしていきます。 先日、群馬県生涯学習センターに行ってきました😆 一番の目的は「名探偵コナン 探偵たちの星月夜」のプラネタリウム🌌 ウキウキで向かうみんなです😄 整理券も順番を守り並びます🙆 プラネタリウムの中の様子はお届けできませんが星座の説明や映像に「おぉ~❕❕」と思わず声が漏れてしまう場面もあり非常に満足気の様子でした😏⤴⤴ プラネタリウム後は科学館でも遊びました🎶 普段の生活では中々体験できない「不思議」を思う存分体験することが出来ました😙🌟 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨


おもちゃの図書館のクリスマス会🎄🎅(朝日)
こんにちは☀ 朝日のさぼてんきっずから更新です💻✨ 今週も元気いっぱいの子ども達の様子をUPしていきます😊🌵 12月のイベントと言えば…クリスマス!!! ということで先日、おもちゃの図書館のクリスマス会に行って来ました🎅🎄 みんなでキャンドルを置く台を作りました(^o^)💖 クリスマスカラーでシールを貼ったりしてオリジナルの台が完成しました🎵 どれも可愛いキャンドルですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡完成したキャンドルはお土産でお持ち帰りしました😙🎵 おりがみでクリスマスツリーを作っています🎄作り方を教わりながら作りました(^_-)-☆ いろんな工作で出来てみんな楽しんでいました✨✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ プラレールのおもちゃで遊んだり、劇を見たりと、普段できない他のお友達とも交流も出来ました(^^♪ さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:0


ミニ運動会🏁(下新田)
こんにちは☀ 下新田のさぼてんきっずから更新です💻✨ 今週も元気いっぱいの子ども達の様子をUPしていきます😊 先日、前橋サンアビリティーズで朝日と合同イベント「ミニ運動会」を開催しました🏃 寒くなってきたので、しっかり柔軟体操をしてスタートです❕ まずは、障害物競争です✨ 慎重にボールを運んで、なわとびで10回跳びます❕ 二重跳びができるお友達もいました👏みんな、とても上手に跳んでいました✨ 次は、キャタピラです❕一生懸命に動かして進んでいきます❕ 続いては、マット運動です❕ ゴロゴロと上手に転がっていきます😃 お菓子を目がけて嬉しそうにゴールです❕❕✨✨ 最後の種目はリレーです🏃 3チームに分かれて対決しました❕応援も盛り上がって、接戦となりました❕ 楽しく体を動かすことができた子どもたちでした😊 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お


避難訓練🚒(六供)
こんにちは😊さぼてんきっず六供から更新です🌵今週も元気いっぱいの子ども達の様子をupしていきます。 地震と火事を想定した避難訓練を行いました❕ 天災が多かった令和元年。 みんなが真剣に向き合い、避難の練習をすることが出来ました😏 「お・は・し・も」。どれだけ大切かがみんなの表情から伝わってきました😌 さぼてんきっずでは、下新田・六供・朝日ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 朝 日:027-212-7217 お電話お待ちしております☺ お読みいただきありがとうございました🌈✨
🎍年末年始休業のお知らせ🎍
日頃よりさぼてんきっずの活動へのご理解、ご協力ありがとうございます。 さぼてんきっず下新田・六供・朝日では、年末年始休業を下記のとおりとさせて頂きます。 ご不便をおかけしますが、ご理解を頂きますようお願い致します。 令和元年12月29日(日)~令和2年1月3日(金) 新年は1月4日(土)より開所いたします。よろしくお願い致します。