
緑地清掃しました🌻
こんにちは😊さぼてんきっず六供から更新です🌵今週は、元気いっぱいお手伝いをしてくれたお友達の様子をupしていきます💻✨ 秋になり、涼しい日が増えたので久しぶりに公園に行くと、草がいっぱい生えていたのでみんなで公園を清掃しました🌻✨✨ お姉さんのお友達は丁寧に砂も払いながら抜いてくれています(^^♪✨✨ こちらのお友達は、草をじーっと見て、周りに大好きな虫がいないか探してます🐝 低学年さんのお友達も自分の手で抜ける草を選んで抜いてくれました🎵とってもお手伝いが上手です😊 「すごい!大きい!!」と見せてくれました🌻一番沢山草を抜いてくれました🎵 こちらのお友達も草取り頑張ってるのかな😊?? あれれ(;^ω^)??近くに行ってよく見ると、自作のガンダムで遊んでました(^^♪ いっぱい採れた草と「撮って📷!!」とのことで、記念にパシャ📷✨ いっぱい頑張った後は楽しく公園で遊べました🎶 さぼてんきっずでは、下新田・六供ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-28

さつまいも掘りをしました😊
こんにちは☀ 下新田のさぼてんきっずから更新です💻✨ 今週も元気な活動の様子をUPしていきます😊 月曜日にじゃがいも掘りをしました😃 暑い中でも掘る気満々の子どもたち🙋 初めて体験する子もいてワクワクしていました😆✨ 土の中にあるさつまいもを取ろうとたくさん掘っていました😆 「さつまいもどこかな~?」とお友達と協力したり😁 「うんとこしょ どっこいしょ」とツルを引っ張ったりしました😃 「取れたよ~!」と大きなさつまいもを持ちながら教えてくれました🙋 自分で取ったさつまいもに持って嬉しそうな子どもたち😊 みんなが一生懸命掘ったりしたおかげで立派なさつまいもがたくさん取れました😆🙌 その他にゴーヤも取りました😃 「取りたい!!」と大喜びしていました😆✨ ゴーヤを持ちながらパチリ📷✨ たくさん体験できた子どもたちです😊 さぼてんきっずでは、下新田・六供ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 お電話お待

お店屋さんごっこ🍨
こんにちは😊さぼてんきっず六供から更新です🌵今週も元気な子ども達の姿をUPしていきます💻✨ おやつを作る体験は調理実習でやっていますが、おやつを買う体験はなかなかできないので、今回は「さぼてんきっず六供 駄菓子屋さん」をみんなでオープンしました🌵✨ もちろんお店屋さんスタッフは子ども達✨看板を書いて、値札を作って準備はバッチリ🎵 こちらのコンビは飾りつけを手分けして作ったよ(^^♪いろんな色で可愛いお顔を作ってくれました😊 いよいよお店屋さんスタートです!大きな声で呼び込みしてくれました📢✨ こちらはアイス屋さん🍨とおにぎり屋さん🍙チケットと交換です🎶 レジ係さんも中学生のお姉さんが頑張ってくれました💰全部でいくらになったかな?? 財布にお釣りもしまいます🎶 みんな並んでお買い物です😊「チョコ🍫を買ったら、あとは何が買える??」と一生懸命考えながらお買い物する姿がありました👛✨ 買ったお菓子は、おやつに食べました🍬「いつもより、豪華になった(・∀・)!!」と大満足の様子でした✨✨ 「またやりたいな😊」とリクエスト

自然史博物館に行ったよ🐝
こんにちは😊さぼてんきっず六供から更新です🌵今週も元気な子ども達の姿をUPしていきます💻✨ 先日、子ども達の大好きな恐竜のいる自然史博物館に出掛けてきました🎵 みんなキラキラした目で見学をしていました✨✨ お兄さんチームはタッチパネルに挑戦💻✨ クイズや豆知識を本物の剥製と見比べながら見ていきました🎵 お姉さんチームは顕微鏡を覗いています🔬✨何が見えたかな?? 首長竜の化石は二階からも見えるほど ″なが~い❣″ 首🐉✨ 「原始人も火を使えるんだって!」とお話しながら展示を見ていました⛺ 教科書でも見たことがあるのかな📚?? こちらのチームはお気に入りの場所を見つけるとポーズをとって… 「せんせ~い!!早く(撮って)」とカメラ待ち📷✨ 女の子チームはお花🌸や生きもの🐰に夢中でした🎵 綺麗な星🌟も見れたかな??望遠鏡🔭を覗くのは初めてのお友達は星が見えたのに大興奮でした🌟 みんなが大好きなティラノサウルスと記念撮影🌋 動く模型にドキドキのお友達も笑顔で撮れました📷✨楽しく行けてよかったね😊 さぼてんきっずでは、下

夏休みの活動🍧 その2
こんにちは☀ 下新田のさぼてんきっずから更新です💻✨ 今週は夏休み中の子どもたちの様子をUPしていきます😊 8月21日(火)に公共機関に乗る練習として両毛線に乗って前橋駅から高崎駅まで行ってきました😃 切符を買うところでは、先生に教えてもらいながら上手に買えました😁🎫 切符の買い方を知っている子はお友達に教えてあげたりしていました😊🎫 ホームへ行くと早く電車が来ないかな~と待ち遠しい様子の子どもたち😃 電車に詳しい子は「何両目に乗った方がいいですよ」と教えてくれました🙋 ついに電車が到着!!🚋 電車がくるととても喜んでいた子どもたちです😆 電車の中では静かに座って景色を見たりしていました😃 「〇〇が見えるよ」と電車から見る景色に新鮮な様子でした😲✨ 高崎駅に着いて近くにあるお店まで歩いていきました😃 歩いている途中には新幹線が見えて、「わぁー」とテンションが上がっていた子どもたちです😆 お店で好きなおやつを買って外で食べました😋🍴 美味しそうに食べる子どもたち😋 「おいしかった~」と満足そう表情でした😆✨ 最

夏休みの活動🍉 その1
こんにちは☀ 下新田のさぼてんきっずから更新です💻✨ 今週は夏休み中の子どもたちの様子をUPしていきます😊 7月31日(火)に川場フィッシングプラザにて魚のつかみ取り🐟に行ってきました!😃 「捕まえるぞ~」と意気込む子どもたち😁 勢いよく捕まえる子や慎重に捕まえる子など、いろんな姿が見えました😊 「先生、捕まえた!」と写真をパチリ📷✨ 魚をつかむのが得意で、何匹も捕まえている子もいました😁 最初は怖がっていた子も、職員や捕まえられる子に手伝ってもらい、つかんだり触れることができました!😊🙌 捕まえた魚は塩焼きにして食べました!😋 新鮮な魚を美味しそうに食べる子どもたち😋 「おいしい~」とにっこり笑顔でした!😊 最後にみんなでパチリ📷✨ 帰りの車内で「楽しかった~」と大満足な様子の子どもたちでした!😆 さぼてんきっずでは、下新田・六供ともに見学を随時受け付けております☺ ぜひ、遊びに来てください✨ お問い合わせはこちらから☎ 下新田:027-289-2164 六 供:027-289-6675 お電話お待ちしております☺

魚つかみ体験🐟
こんにちは😊さぼてんきっず六供から更新です🌵今週も元気な子ども達の姿をUPしていきます💻✨ 夏休み中に魚つかみ体験に川場フィッシングプラザに出掛けてきました🐟なかなか行くことのない場所に子ども達はドキドキ、ワクワクで出かけました💓 最初は魚がどんな動きか分からなかった様で、とにかく一生懸命に追いかけていました🐟 だんだん慣れてくると「見て!捕まえたよ🐟」と捕まえたのを見せてくれました🎵 お魚が大好きで図鑑でいつも見ているので、手に持ったら思わずにやけちゃうお友達もいました( *´艸`)✨✨ こちらのお友達は、水に遊ぶのに必死でした💦 足元にお魚🐟が来ても水に夢中です🎶 「こんなにいっぱい捕れたよ😊」と見せてくれたので記念撮影しました📷✨ 捕ったお魚は焼いていただいて、美味しく食べました🐟✨ みんな魚の食べ方が上手で、骨だけ残った姿を見せてくれました! ごはんの後は休憩してからお散歩タイム👣 フィッシングプラザから見えた大きな橋を目指して歩いて行きました🎵 橋からは田んぼアートや、池の中のお魚がキラッと光る姿が見え楽